03-5912-5788
〒176-0002 東京都練馬区桜台4-33-22
受付時間:09:00~18:00
現在の場所で母乳相談室を初めて16年。約5000人の方たちにご利用いただきました。
もともと古屋を購入して改装したところなので最近ではだいぶあちこちに老朽化が目立ってきました。
改築で凌げないかと考えましたが改築に改築を重ねた古屋では新築のほうが安くなるほどとの試算が出され、首都直下型地震も危惧されていることもあり建て替えようとなりました。
そんな折、同居する次男の連れ合いが子育て支援のNPO法人を立ち上げ共同で事業を拡大することとなりました。
事業拡張には施設容積が足りないので、やむなく移転をすることになりました。
そのため移転費用の捻出にこれまでご利用いただいた方を含め多くの方にご支援をお願いしてみることにいたしました。
子育てに何かと費用が掛かることに加え、新コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言で普段より生活が厳しい時期に重なりご支援のお願いも心苦しく思いますが、今そしてこれから育児をされるママたちのサポートが少しでも増やせるよう協力いただけると嬉しく思います。
以下のURLにアクセスいただいて詳しい説明を一読いただき納得された場合はご支援をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/Makana
まんまる~夢 なかま助産所
住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台4-33-22 電話番号:03-5912-5788 営業時間:【午前】09:00~12:00【午後】13:00~18:00
Facebookページはこちら http://bit.ly/2e2Ih9x ————————————————————-
20/12/30
20/07/17
20/05/31
19/09/29
一覧を見る
TOP
現在の場所で母乳相談室を初めて16年。約5000人の方たちにご利用いただきました。
もともと古屋を購入して改装したところなので最近ではだいぶあちこちに老朽化が目立ってきました。
改築で凌げないかと考えましたが改築に改築を重ねた古屋では新築のほうが安くなるほどとの試算が出され、首都直下型地震も危惧されていることもあり建て替えようとなりました。
そんな折、同居する次男の連れ合いが子育て支援のNPO法人を立ち上げ共同で事業を拡大することとなりました。
事業拡張には施設容積が足りないので、やむなく移転をすることになりました。
そのため移転費用の捻出にこれまでご利用いただいた方を含め多くの方にご支援をお願いしてみることにいたしました。
子育てに何かと費用が掛かることに加え、新コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言で普段より生活が厳しい時期に重なりご支援のお願いも心苦しく思いますが、今そしてこれから育児をされるママたちのサポートが少しでも増やせるよう協力いただけると嬉しく思います。
以下のURLにアクセスいただいて詳しい説明を一読いただき納得された場合はご支援をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/Makana
まんまる~夢 なかま助産所
住所:〒176-0002 東京都練馬区桜台4-33-22
電話番号:03-5912-5788
営業時間:【午前】09:00~12:00【午後】13:00~18:00
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2e2Ih9x
————————————————————-